ライブチャットで稼ぐ為の秘密兵器は5つ!
ライブチャットで稼ぐにあたってより効果的な秘密兵器と呼ばれるものが存在します。
それらは身バレ防止に役立つだけではなく、今までよりかなり効果的に稼ぎやすくなるので新人のころ使っておくといいでしょう。
ライブチャットで稼ぐために効果がある秘密兵器5つとは一体なに?
①ウィッグ
チャットレディは顔を出して配信をするため、地毛でいつもの恰好だと魅力もないし、男性会員が付きにくくなってしまいます。
私も最初のころは「別に顔出ししてもいいかなー」ぐらいのかなり舐め切った態度をとって臨んだら、
あまり常連客はつかず、むしろ初見の会員さんにも馬鹿にされたことがありますw
今思うとすっぴんで服も気を遣わずに、なおかつ髪の毛もショートだったのでそういったところがあまり魅力に感じなくて、常連客もつかなかったんだろうなと思いました。
同じくライブチャットで活躍している女性を見ると、みんな長い髪で可愛らしいアレンジをしてニコニコしており、
「ああ…めっちゃおしゃれだな…」と思いました。
そんなことを経験してからウィッグを被ってチャットをするようにしています。
Amazonやメルカリなどでグラデーションの入ったウィッグを購入し、服もやや色気のあるものに変えたところ、
予想以上に反響が大きく多くの常連さんを作ることに成功しました。
ウィッグは他サイトで身バレしないようにもう2個ぐらい購入しておき、
パソコンでもライブチャットサイト用とスマホ版のライブチャットサイト用に分けて使っていました。
こうして使っていることによって自然と身バレ防止にもなりますし、あとはおしゃれになったので男性会員からのウケもいいですからね。
チャットレディは最初のころ稼げないと思われがちですが、ウィッグを被ったり服装やメイクを変えたりするだけで驚くほど違ってきます。
特にウィッグ+メイクは本当にヤバイですw
奥二重でぱっと見地味な私でも少しメイクを変えてウィッグを被るだけで別人になることができるんですもの。
化粧の力は偉大ですね。
あとは単純に身バレ防止にもなるのでぜひ使ってみましょう。
レシートなど取っておくと確定申告の際に経費として落とせるので、そういった面でも便利です。
②アイマスク
どうしても顔出しをしたくないけど、仲良くなってくると「顔を見せて」と言ってくる会員さんがいます。
そういった場合に使えるのがアイマスクです。
先ほどのウィッグ+アイマスクなら完全に誰か分からないので、安心してチャットをすることができます。
ただタイピングでうつお客様の文字が見えなくなってしまうため、「アイマスクをして見せるからそっちは音声に移ってもらって大丈夫?」とあらかじめ言っておくのがいいでしょう。
特にアダルトチャットの場合、目隠しをしている状態でエッチなことをすると男性会員を喜ばすことができ、報酬も高くなります。
ここで注意なのが、誤って局部を見せてしまうことです。
目隠しの状態だとほぼ見えないため、興奮したときに局部を誤って見せてしまったり、男性会員が見えないことをいいことに局部を見せようとしてきます。
そんなことしてしまうと運営側から怒られてしまうので注意しましょう。
③マスク
アイマスクが嫌という人はマスクを使うのもいいでしょう。
目だけ盛ってマスクを使うチャットレディも最近は増えてきており、サイト側も許可しているところが多いです。
「顔出しはあまり好きじゃないけど、目ぐらいならいいかな…」という人はこの方法がおすすめですね。
あと、余談ですがマスクをしている人ってなんだか美女に見えますよね…。
④コスプレ(婦人警官、メイド服など)
コスプレはいつの時代も男性は大好きです。
特にイベントの時にはこぞって着るようにしましょう。
日常であまり着ないけど、ふとした時に着たり、男性からの要求で着替えたりすると一気に高収入を狙えます。
在宅だとかなり経費が掛かってしまいますが、通勤の場合はコスプレ衣装を多数完備しているところが多いため、コスプレをして稼ぎたいと思うなら通勤を選んだほうがいいかもしれませんね。
⑤照明機具
チャットレディをやるにあたって必要なのは照明器具です。
暗く映っているのと明るく映っているのでは男性会員さんからの印象は全然違ってきます。
女性側もどうせなら自分がきれいな状態で映りたいですよね。
在宅ですと照明機具を購入してカメラの角度を変えるなどいろいろと面倒な作業も多いですが、通勤の場合は照明機具がそろっており、カメラ映りが良くなっています。
と言っても照明機具自体はそこまで高くないので、Amazonや楽天市場などで安く購入するのもいいかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はチャットレディで稼ぐための秘密兵器を5つご紹介しました。
これらを使ってチャットをすれば自然と集客をすることができ、稼ぎやすくなります。
ぜひお仕事の参考にしていただければと思います。